【母乳あるある】おしゃぶりの併用で乳頭混乱にならないためにすべきこと。
母乳で育てようと思ったけれど、
おしゃぶりを使用したら途端に母乳を飲まなくなってしまった…
こんな悩みを抱えるお母さんは多いですよね?
このような赤ちゃんの状態を乳頭混乱といって、
母乳を拒否する原因になってしまうのです。
おしゃぶりは乳頭混乱を引き起こすから、
そもそも与えない方がいいのかなども気になりますよね。
そこで今回は母乳とおしゃぶりの併用で乳頭混乱に悩んでいるママさんに向けて、
原因と対処法をご紹介していきます。
母乳とおしゃぶりの併用でなぜ乳頭混乱になるの?
普段は母乳をあげているけれど、外出中などはおしゃぶりを使って併用しているお母さんは多いですよね?
おしゃぶりの乳首は哺乳瓶のように本物の乳首を吸っているような気持ちになるようにできているので、赤ちゃんにとっては心地よいものです。
しかしそれがいざ母乳を飲もうとした時に、
赤ちゃんが「何かが違う!」と感じて拒否してしまうのです。
つまりおしゃぶりの人工乳首に慣れてしまうと、母乳を飲むときに吸う本物の乳首を吸いたくなくなってしまうんですね。
乳頭混乱は母乳育児を進めるお母さんにとっても混乱してしまう出来事であり、さらに急に起こることでもあるのでショックが大きいのです。実は私も乳頭混乱が怖くて、おしゃぶりは使いませんでした。
母乳とおしゃぶりの併用で乳頭混乱にならないための対処法
母乳を与えながらおしゃぶりを使って結果的に乳頭混乱を引き起こしてしまったときは、お母さんも気持ちがくじけて母乳育児を諦めそうになります。
でもきちんと対処法を知っておくことで、乳頭混乱を起こさず母乳を与え続けることができるのです。まず心がけることは、家の中ではおしゃぶりを使用しないことです。
おしゃぶりは外出中どうしてもグズって欲しくない時のみ使用するようにして、家にいるときはお母さんのおっぱいを吸わせるようにしましょう。こうすることで、お母さんの乳首が本物だと赤ちゃんも認識してきます。
頻繁に赤ちゃんに吸わせることで母乳の出も良くなるので、赤ちゃんにとって身近なのはお母さんの乳首であると教え込みましょう。
母乳とおしゃぶりをうまく両立させて乳頭混乱を防ぐ
母乳とおしゃぶりの併用で乳頭混乱に悩んでいるお母さんに向けて、原因と対処法をご紹介してきました。
おしゃぶりは外出中などに使うものとして便利ですが、頼りすぎるとお母さんの乳首よりも赤ちゃんにとって身近なものになってしまいます。
乳頭混乱を起こすと母乳で育てるのが困難になる場合もあるので、まずはおしゃぶりの使用を最低限にすることが大切です。
赤ちゃんがグズったら頻繁にお母さんの乳首を吸わせることで母乳の分泌量もアップし、乳頭混乱も起こりにくくなります。
授乳は赤ちゃんのうちしかできないことなので、お母さんは大変ですができるだけ赤ちゃんとスキンシップをとりながら母乳育児を進めていってくださいね。