授乳中の母乳つまり、痛すぎる・・・
授乳トラブルの第一位
出産後のママさんのお悩みで一番多いのが、乳房のトラブルです。特に多いのが、“乳腺炎・母乳のつまり”になります。
授乳をするようになってから、突然胸にしこりができて痛いという方が多く、痛みに耐えられず授乳をやめてミルクで育てるように切り替えたというママさんも少なくありません。
母乳のつまりが始まると、授乳のたびにひどく痛い思いをすることになります。一度つまりを経験すると何度でも繰り返したりと、本当につらいですよね。
度々母乳がつまり、痛い思いをするのが嫌になって母乳育児をやめたくなる気持ちもわかりますが、ここで授乳をやめてしまうとつまりが原因でできたしこりはずっと残ることになってしまいます。
乳腺炎になってしまったら
母乳のつまりは、授乳の際に赤ちゃんにしっかり吸ってもらうことで症状が改善するのです。痛いからと授乳を避けてしまうと確実に悪化することになります。
また、つまりを赤ちゃんにたくさん吸ってもらううちにしこりもなくなり、授乳量が増えることもあります。
つまっていた母乳は赤ちゃんにとって美味しいものではないので中々飲んでくれない場合もありますが、そういう時は赤ちゃんのためにも、授乳の最初に自分で搾乳してから赤ちゃんに飲んでもらうようにするとよいでしょう。
たくさん吸ってもらえば乳腺炎は解消しますので、また美味しい母乳を赤ちゃんに与えられるようになりますよ!
赤ちゃんに直接飲んでもらうのが一番の対処ですが、マッサージも効果的です。母乳のつまりで専門機関へ相談に行くとマッサージの方法も教えてもらえると思いますが、しばらく通院になることもあります。
それくらい乳腺炎のしこりやつまりを除去するためにはマッサージは欠かせないのです。
乳腺炎にならないために
何度も繰り返すつまりや毎日痛い思いをしながらの授乳。それって短い授乳期間を考えるととてももったいないことですし、ママさんにとっても大変つらいですよね。乳腺炎にならないようにするためにも、日頃から予防に努めましょう。
・授乳前にはおっぱいマッサージをする
妊娠中からおっぱいマッサージは何度もしてきたと思いますが、授乳中も同じです。授乳前におっぱいを柔らかくしておくことで、赤ちゃんも飲みやすく、母乳もつまりにくくなります。
・高カロリー、脂っこい食事ばかり摂らない
現代の食事は高カロリーや脂っこいものが多くなっています。食事は栄養バランスを考えて、高カロリーのものや脂っこいものばかりを摂ることのないように気をつけましょう。
・胸を圧迫しない
ワイヤー入りの下着や、サイズの合っていない下着を着用していると胸が圧迫され、負担がかかってしまいます。添い乳も圧迫の原因になりますので、避けた方が望ましいです。
上記のことに気を付けて生活していれば、つまりも乳腺炎も減少するでしょう。完全に予防できるというものではないですが、母乳のつまりや授乳の際の痛い思いを少しでも減らせるように、できることから対策をしていくようにしましょう。
たとえ乳腺炎になったとしても、必ず治るものですのであきらめずにケアしていくことできっと授乳ライフをもっと楽しめるようになりますよ!