授乳中の食事制限は必要なんでしょうか?!

母乳育児で赤ちゃんを育てているママさん、授乳中の食事制限は行っていますか?

授乳中の食べ物について助産師さんからご指導された経験があるママさんもいらっしゃるかもしれませんね。

この、授乳中の食事制限についてですが、いくつかの病院での指導方法を訊ねてみると指導内容は病院によりさまざまなのです。

授乳中に高カロリー・脂っこいもの・甘いもの・乳製品などは控えるようにと指導しているところもあれば、栄養をしっかり摂るようにしましょうとだけ言われるところもあります。

私が出産した病院では、食事に関しては何も言われず、ただ妊娠中から積極的に摂るようにと言われていた葉酸に関しては、大切な栄養素が含まれているので今後も積極的に摂取するようにしましょうとだけご指導されました。

授乳中も特に食事内容などは気にしていなかったのですが、母乳に関してのトラブルは特にありませんでした。

Sponsored Link

食事内容と乳腺炎の関係

脂っこいもの・乳製品などを摂取すると乳腺炎になりやすいからと

ある程度の食事制限を指導する病院は少なくないのですが、

実際、脂肪分を摂取することで乳腺炎が引き起こされるのではありません。

 

乳腺炎の大きな原因は、母乳のつくられる量と母乳が出ていく量のバランスによるものなのです。

母乳が多くつくられると乳房が張り、授乳・搾乳などで外に出ていく量が少なければ、

乳房が張ってカチカチの状態になります。

 

これが乳腺炎を引き起こすきっかけとなるものです。このカチカチに張った乳房が赤く固くなり、痛みが出ます。

そしてその状態が続くことでむくみを伴い、リンパ管が圧迫されて乳腺炎となるのです。

Sponsored Link

バランスの良い食生活を

上記のことから、授乳中だからと食事制限をする必要はないのです。基本的には、栄養を摂る方が重要なのでバランスの良い食事ができていれば問題はありません。

野菜・果物・イモ類・肉・魚・豆類・乳製品などをバランスよく摂れていれば脂っこいものや甘いものを我慢しなくても大丈夫ですよ。もちろん偏った食事や、食べ過ぎには気を付けてくださいね!

また、体重が気になる方は、脂っこいものや甘いものは控えるのが望ましいです。

 

アレルギーを気にしているママさんもいらっしゃいますが、必要以上に心配することはありません。

自己判断で食事制限をしてしまうと、ママさんも赤ちゃんも栄養不足になる場合がありますので、特定の食品を食べた後の赤ちゃんの様子に気になる点があるときや、自分自身・ご家族に食べ物アレルギーがあるときは専門家に相談してみるのもよいでしょう。

医師によっては、アレルギーを引き起こしやすい食べ物を除去するように指導される場合もありますが、除去した食品の栄養素は必ずほかの食品で補ってくださいね。栄養が偏らないようにするためです。

 

ママさん自身や赤ちゃんの栄養のためにも、極端な食事制限はせずにバランスの良い食事を心がけるようにしましょう!

Sponsored link


サブコンテンツ

このページの先頭へ